住まいづくりコンセプト

“ 住まいを楽しみ人生を楽しむ暮らしの実現 ”

「良い住まい」ってなんだろう…?

夏涼しく、冬暖かく、空気がきれいな
性能の良い家…?

収納がたっぷりで、家事動線が良い
家事がしやすい家…?

地震にも、台風にも、竜巻にも負けない
構造の強い家…?

デザイン性に優れ、
おしゃれな理想の家…?

もちろん、どれも「良い家」をつくるために
とても大切な要素です。

しかし、これらの要素は
「良い家」ではなく「良いハコ」をつくる作業にしか
過ぎなかったのです。

夢のマイホームを手に入れた方の多くが
「家は3回建てないと満足しない」と、
おっしゃいます。

そう。原因は、
「良い家」ではなく「良いハコ」づくりに
陥ってしまっていたという事です…。

家というのは、人の暮らしが存在します。
暮らしというのは十人十色。
つまり、それぞれの「暮らし」にフィットした「良いハコ」
が出来てはじめて「良い家」となるのです。

ハウジングラボと共に進める住まいづくりは、
それぞれのご家族の暮らしに焦点を当てた
唯一無二の住まいづくりです。

あなたは、誰と、
どんな「コト」をし、
どんな「トキ」を過ごしたいですか?