各種研修
住宅営業
マーケティング・集客
商品開発
設計・インテリアコーディネーター
マネージメント

ハウジングラボでは、
集客・マーケティング商品開発営業設計マネージメント」の
5つの研修コンテンツをご用意させていただいています。

企業規模や課題によって
様々な研修プログラムとなっておりますので
ヒアリングさせていただき
各企業様に合った形での研修を実施します。

住宅営業研修

ハウジングラボでは、工務店・住宅会社・ビルダー様向けに、 「気づき共感営業」という新しい営業手法を通じて、確実な受注成果を出すための研修を提供します。
お客様の真のニーズを引き出し、信頼関係を構築するための具体的な方法論を学んでいただけます。

ハウジングラボサポート体験会

貴社の実案件を資料して、実践的な受注ノウハウを解説します。

  • NEW
  • お試し
  • おすすめ

この体験会では、貴社の実案件をもとに「お客様中心」の新しい受注戦略を解説。
実践的なアドバイスで、新たな視点と方法を学べます。

気づき共感営業①基礎研修

暮らし視点の営業
考え方と基礎の修得

  • 今のやり方では受注があがらない
  • 新人が成果を出すまでに時間がかかる
  • 個人の受注力にバラツキがある

気づき共感営業②実務研修 初回面談編

暮らし視点の営業
お客様に選ばれる

  • おすすめ
  • 次アポが取れない
  • お客様と連絡が取れなくなる
  • 集客をしても有効な名簿が残らない

気づき共感営業③実務研修 ランクアップ編

暮らし視点の営業
受注歩留り率を高める

  • おすすめ
  • 集客が減り、そのまま受注が落ちている
  • 受注までに時間がかかる
  • 競合が最終プレゼンまで落ちない

気づき共感営業④実務研修 クロージング編

暮らし視点の営業
ワンランク上のお客様を受注できる

  • おすすめ
  • 予算が伸びない
  • 高価格帯のお客様には振り回される
  • 高価格帯のお客様が来ない

気づき共感営業・ベテラン活性化研修

暮らし視点の営業
ベテランを活性化して受注力を上げる

  • NEW
  • ベテランの受注が落ちている
  • ベテラン向けの教育がない
  • ベテラン営業のモチベーションが上がらない

近々公開予定

営業設計研修

営業と設計が協働して、お客様中心の住まいづくりを実現する仕組みを構築・運用する研修です。具体的な事例をもとに、現場に即したプロセスを作り上げ、実戦的な成果を目指します。

営業設計研修①実戦研修

お客様の暮らしの重心に基づく設計
他社との差別化ができる

  • おすすめ
  • 競合他社と似たプランになる
  • 競合と値引き勝負になってしまう
  • お客様の受注のツボがわからない

営業設計研修②応用研修

お客様の暮らしの重心に基づく設計
一度のプレゼン提案で契約できる

  • おすすめ
  • プラン修正回数が多い
  • プラン修正でお客様の要望が変わる
  • 契約まで時間がかかる

営業設計研修・暮らしプレゼン研修

お客様の暮らしの重心に基づく設計
お客様の納得度が高いプレゼン提案

  • プレゼンの場で契約が取れない
  • お客様から後日修正要望がある
  • クロージングの仕方がわからない

マネージメント研修

組織内の役割分担を明確化し、集団脳で課題を解決する「結果を出すチーム」を作るための研修です。
プロジェクトを推進するためのフレームワークや、組織を動かすための戦略を習得していただきます。

マネージメント研修①基礎研修

チームで結果を出す、人材育成
マネージメントの基礎

  • おすすめ
  • 部下への指示が適切なのか迷う
  • 結果を出せない部下への指導がわからない
  • 上層部の指示をそのまま部下に伝えている

マネージメント研修②中級研修

チームで結果を出す、人材育成
実戦でのマネージメント

  • NEW
  • 上司のやり方で部下が結果を出せない
  • チームで共通の仕事の進め方がない
  • 結果を追い回しても成果に繋がらない

近々公開予定

マネージメント研修③応用研修

チームで結果を出す、人材育成
部下の部下のマネージメント(2階級マネージメント)

  • NEW
  • 部下が部下を育てられない
  • 部下の部下に直接指導をしている
  • チームによって結果の差が大きい

近々公開予定

マーケティング策研修

新しい客層の開拓や、受注に繋がる集客施策を構築・運用するための研修です。客層に応じたアプローチ法や実践的なマーケティング施策を深く学び、成果に直結する方法を追求します。

①ファミリー層(20~40代前半)の集客

受注に繋がる集客策
暮らし触発での集客

  • NEW
  • 今までの集客策で来場者がない
  • 狙いの客層が来ない
  • イベントの集客が見込み客にならない

②ゴールデンエイジ層(60歳~)の集客

受注に繋がる集客策
予算がある客層を触発

  • NEW
  • 従来の集客に限界を感じている
  • 毎回集客手段を迷う
  • 資金がある客層を呼び込みたい

③サイレント層(45~55歳)の集客

受注に繋がる集客策
動いていない新たな客層の開拓

  • NEW
  • 新しい客層を取り込みたい
  • 競合しない客層を集めたい
  • 集客の限界を感じている

商品開発研修

ターゲット客層を的確に理解し、営業と設計が連動して受注効率を高める商品を生み出すための研修です。商品企画から実行までのプロセスを構築し、差別化を図る具体的な方法を検討します。

展示場・モデル住宅ビジネスステージ商品開発

競争力と営業効果を高める商品開発
営業、設計と連動した商品開発

  • NEW
  • 商品特徴を出し方がわからない
  • 売れる商品開発の仕方がわからない
  • モデル住宅だけで自社特徴を使えない

近々公開予定

自社住宅商品の社内ルール運用方法

競争力と営業効果を高める商品開発
商品特徴を活かした受注の仕組み

  • NEW
  • 商品特徴を出すと高くて売れない
  • 商品特徴に共感してくれる人しか売れない
  • 設計で商品特徴とお客様の要望が競合する

近々公開予定

導入までの流れ

1.ヒアリング(無料)

ヒアリングでは、現状のお悩みや今後強化したい項目(営業力/設計力/組織力など)をお伺いいたします。単独での研修導入や組合せての導入が可能です。各社の状況に合わせて導入を検討ください。

尚、初回ヒアリング(無料)はオンラインツール(Zoom)を活用いたしますので、ご準備をお願いいたします。お気軽にお問合せ下さい。

各社のお悩みや強化したい項目をご予算もご相談させていただきながら組合せて導入させていただきます。また、状況によっては定着を図るためインターバルトレーニング(一定の間隔を開けて定着するまで繰り返しトレーニング)を実施させていただいております。

2.ご提案・お見積り(無料)

ヒアリング内容を踏まえ、1週間前後でご提案・お見積りをさせていただきます。
尚、ご希望予算がある場合は、そのご予算の中でのサポート可能な範囲を合わせてご提示させていただきます。

3.研修開始(有料)

23年以上にわたる、大小様々な全国の会社様をサポートしてきた弊社だからこそ、地域特性・社員の人質などの個性に合わせた研修を実施し、住宅事業発展のサポートを行います。

研修導入事例

気づき共感営業手法研修導入

福岡県

P社H様

入社1年目は、思うように結果が出ず、2棟の受注で終わりました。
2年目に研修が導入され、営業という仕事の概念が変わりました。
経験や知識が全てだと思っていた考えとは全く異なる角度の営業手法で、経験や知識不足の自分でも8棟も受注する事が出来ました。
受注という結果だけでなく、お客様からのお喜びの声がとても増えました。
気づき共感営業手法のおかげで自分に自信がつき、仕事がとても楽しくなりました。

暮らしフィット設計研修導入

岩手県

S社O様

研修を受けて、今までお客様のためだと思ってやってきたことが、押し付けや言いなりになってしまっていたのだと気づき、衝撃を受けました。
中でも、「リビングは何帖必要ですか?」という当たり前にしていた質問は、プランを作るためのヒアリングにしか過ぎず、お客様の暮らしに必要なエビデンスのあるサイズを伝えることが、プロの設計者の仕事であり遣り甲斐であると知り、設計という仕事がとても楽しくなりました。

おすすめ 住宅営業セミナー

3月27日(木) オンライン(Zoom)
最需要期の集客と営業対応のポイント〈今からでも間に合う受注を上げる具体策〉

詳細を見る