住宅営業のコツ・考え方記事一覧
-
競合他社に負けてしまう原因
必ずと言っていいほど存在する競合他社の「自社よりも劣っている部分」の説明で差別化を図ろうとするのは間違いです。他社を落とさず、自社住宅商品の特徴で差別化を進めるための考え方や、差別化された強みをどう伝えるのかについて考え […]
-
購買意欲に火をつける住宅営業の秘訣
一定水準の生活環境を整えることが難しくない日本の住宅では、お客様の心を満たす住宅であることをご理解いただくことが受注に必須の対応です。初期段階では物理的な「新しい住まい」を求めて来場されるお客様がほとんどですが、コミュニ […]
-
「高くてもこの会社で建てたくなる」顧客心理とは
インフレ下で1棟あたりの住宅価格が以前よりも数百万円アップしています。お客様も住宅営業担当者も「より安く」という意識がありますが、住宅価格を抑える工夫をして安くしただけで受注できるのでしょうか。今回は、高くても納得と満足 […]
-
第一印象で差をつける営業の立ち居振る舞い
営業という仕事は、多くの場合お客様と一番初めに接する仕事ですので、お客様に最初に与える印象というものが非常に重要であることは言うまでもありません。第一印象が良くないと、良い住宅を提供していても「この営業は信用できない」な […]
-
「No.1」を獲得する初回面談のポイント
初めてご来場されたお客様には、とりあえずその住宅会社/工務店の家を見てみようという方もいらっしゃいますが、想いの大小に関わらず「自分の話を聴いてほしい」、「自分が考えていることを相談したい」という想いをお持ちです。住宅営 […]
-
受注棟数が伸びない原因と対策
受注棟数が伸びないのは、集客数の減少だけが原因なのでしょうか。集客を様々な方法で実施しても思うように集まらない、受注が思うように伸びないという悩みは尽きることがないとは思いますが、集客と受注の問題を解決するための考え方を […]
-
安定して受注を伸ばす秘訣
新型コロナウィルスが5類感染症に移行したとはいえ、全国的には、6月の住宅展示場の来場者組数は、対前年同月比 5.3%減となり苦戦を強いられています。以前のような集客数を望めない現状でも安定して受注を確保する住宅営業につい […]
-
お客様の心理・行動パターンの変化を知って住宅営業に活かす
コロナ禍という社会環境を経験した現在、お客様の購買に関わる行動のしかたが変化してしまいました。お客様の変化に合わせた集客や営業をしなければ、立ち行かなくなります。今回は、お客様の行動が以前と比べどのように変化したのか、そ […]
-
お客様との信頼関係の築き方
「お客様と信頼関係を築きたい」と思う住宅営業担当者は多いと思います。「自己紹介をしっかりした」、「ご来場時のご案内で余すところなく説明をした」だけでは、信頼関係が築けているとは限りません。今回は、住宅営業がお客様から信頼 […]
-
伝達力が住宅営業の受注を左右する
「お客様に自社住宅商品の特徴を余すところなく説明したが、良い反応が得られなかった」などの、ご案内や商談時に一生懸命アピールしたのにも関わらず、アンケートの取得ができなかったり、次アポが得られなかったりした経験があるかと思 […]